Soundmoters2018年4月24日読了時間: 1分文字よりイラストは伝わる。文字だけで伝わると思っていませんか? ちょっとしたお知らせや通知・告知につかう看板。 そういったちょっとしたもの、デザインを追い求める必要性の無い看板。 だからと言って文字だけで済ませてしまう事はおすすめできません。 もちろんイラストで表現しようの無い物はありますが。...
Soundmoters2018年4月24日読了時間: 1分シーズン感の大切さ季節毎にのぼり旗を作り変えをお勧めしています。 「夏」と「秋」ののぼり旗。 夏は爽やかな新緑と晴れ渡った空をイメージしたデザイン。そして秋は、紅葉やたくさんの果物や野菜で実りの秋をイメージしたデザイン。 さらに春は桜、冬は雪景色などで作成しても楽しいかもしれません。...
Soundmoters2018年4月24日読了時間: 1分寿司で一番好きなネタと言われたら・・・女性はサーモンが好きでしょうか。 自分はマグロ、ネギトロ、はまち、ホタテ、ぶり、生タコ、かつおなどです。 近くの回転寿司に家族と行くのですが タッチパネルで好物の寿司から注文するので一通り食べて。 レーンで流れてくるネタを見ながら...
Soundmoters2018年4月21日読了時間: 1分キャッチコピーの重要性 パート2「ドキッ!あの超有名アイドルがお尻丸出し!?」 突然の意味不明なメールタイトルに驚かれたのでは。 実はこれ、15年以上前に私が受け取ったメールのタイトルなんです。 知らない人から、いろんなおもしろメールが回ってきていました。 そして、ある日届いたメールがこれ。...
Soundmoters2018年4月21日読了時間: 1分キャッチコピーの重要性冷やし中華と言えば夏!というイメージを 持たれていませんか? ですが、実際に冷やし中華がたくさん売れるのは夏ではなく、 ピークは4月中旬の今!だそうです。 確かに、今日は真夏日になるとニュースでも言ってましたし、 外に出ると暑いな〜と感じました。...
Soundmoters2018年4月19日読了時間: 1分売れるネットショップになろう情報の約90%は視覚から得られると言います。 魅せ方を工夫し最適化することで、生活でもビジネスでもさまざまな可能性が見えてきそうです。 ネットショップ運営に置き換えると、サイトデザインやレイアウトは非常に大切で、 売上を左右する大きなきっかけとなることがわかります。...
Soundmoters2018年4月19日読了時間: 1分よく見せる商品写真の取り方のポイントネットショップで購入者が「商品を買いたい!」と思うかどうかは商品写真の良し悪しにかかっています。 商品写真の重要性は感覚的にわかってはいるものの、なかなか自分で綺麗に商品写真を撮るのは難しそうですよね。 商品のどこを一番見せたいのかを決めて、写真の仕上がりイメージを固めてか...
Soundmoters2018年4月19日読了時間: 1分川内優輝選手に感動先日ボストンマラソンで優勝してニュースになった、 川内優輝選手に感動しました! 優勝もすごいですが、さらに、31年ぶりとなる 日本勢の優勝という記録も作り。 実は実業団に所属しない、公務員ランナーとして活躍している ということが本当に凄いな〜と思いました。...
Soundmoters2018年4月18日読了時間: 1分広告とは。【広告の目的は行動させること】 それ以外に広告の目的はありません。 なのでその部分にだけフォーカスしたものを 入手するのがセオリーです。 みんな遠回りしたくありません。 でも実際の最短距離は一直線ではなくクネクネ道なのです。 マリオカートでもそうです。...
Soundmoters2018年4月15日読了時間: 1分はじめまして。ブログ始めました本日はお越しいただきありがとうございます^^ タイトルの通り初めての投稿になります。 ブログを始めたのは 「マーケティングの基本的なスキルを学びたいから」です。 マーケティングとはお客さんが必要とする価値を提供して適正な利潤を得るという仕組みをつくるために企業が行う一連の活...